東京都江東区のGPSサービス契約費用助成制度の詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都江東区のGPSサービス契約費用助成制度の詳細

GPSサービスの契約費用を助成する制度のご紹介

東京都江東区では、高齢者の中でも特に認知症を抱える方々の安全を守るために、GPS位置探索システムの契約に掛かる費用の一部または全額を助成する制度が設けられています

これにより、外出に不安を感じる高齢者を介護するご家族が安心してお世話できるようになります

対象者

助成を受けることができるのは、江東区内に住んでいて、在宅で暮らしている認知症の方々です

特に、若年性認知症を含め、外出に不安を感じている方を対象としています

申請者

対象の高齢者を介護するご家族や親族が申請を行うことができます

助成対象経費

助成の対象となる経費は、GPS位置探索システムを新規契約する際の加入手数料や登録手数料です

なお、この助成は2022年4月1日以降に契約されたものが対象となります

また、サービス提供事業者に関しては、区からの特別な指定や制限はありません

  • 助成の対象となるのは、位置情報探索を主な目的とするサービスです

    携帯電話やスマートフォンなどのGPS専用機器以外は助成対象外です

助成金額

助成金の額は、対象者一人あたり最大7,700円で、申請は1回限りです

申請の流れ

申請手続きは以下の3つのステップで行います:

  1. まず、対象者の住所を管轄する長寿サポートセンターに行き、申請書類を提出します

  2. 申請時に必要な書類を準備する必要があります

    • 江東区認知症高齢者等位置探索システム導入費用助成金交付申請書
    • 助成対象者要件該当申告書
    • GPSサービス契約書または申込書の写し(契約日、契約者、契約金額がわかる部分)
    • 助成対象経費の支払いが確認できる書類の写し(領収書または引き落としが確認できる通帳のページなど)
    • GPSサービスの種類を示す書類の写し(カタログや使用説明書など)
  3. 審査後、助成決定通知が郵送されます

    助成が決まった方には、請求書兼口座振替依頼書に必要事項を記入し、区役所へ返送していただきます

    その後、指定口座に助成金が振り込まれます

注意点

  • 本事業は位置探索システムの契約手続きを支援するものではありませんので、自身でのお手続きをお願いします

  • 申請者は、助成対象経費を負担した事実を確認した後に助成金が交付されるため、契約締結前や支払い前の申請はできません

関連ドキュメント

  • 江東区認知症高齢者等位置探索システム導入費用助成金交付申請書(PDF)
  • 助成対象者要件該当申告書(PDF)
  • 【記入例】認知症高齢者等位置探索システム導入費用補助金申請様式(PDF)
  • 案内チラシ(PDF)

関連リンク

  • 高齢者おかえりネットワーク事業
  • 長寿サポートセンター

記事参照元

東京都江東区公式サイト

参考資料:江東区認知症高齢者等位置探索システム導入費用助成金交付申請書(PDF:101KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料:助成対象者要件該当申告書(PDF:55KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料:【記入例】認知症高齢者等位置探索システム導入費用補助金申請様式(PDF:245KB)(別ウィンドウで開きます)

参考資料:案内チラシ(PDF:529KB)(別ウィンドウで開きます)

掲載確認日:2025年05月16日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加