青森県弘前市でデジタル技術を活用した支援金の申請開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
青森県弘前市でデジタル技術を活用した支援金の申請開始

弘前市では、地元の創業者がデジタル技術を活用し、生産性を向上させる取り組みを支援しています

この支援により企業のデジタル競争力が高められ、市の経済基盤の強化と持続的な成長が促進されます

 

補助事業の概要

この補助金は、デジタル技術を利用した生産性向上に必要な経費の一部を支援します

 

補助対象者の要件

以下の条件をすべて満たす必要があります

 

①弘前市の創業支援事業計画に基づき支援を受け、

 令和7年度中に市内で創業した、または創業予定の方

②令和5年度及び令和6年度に市税などを滞納していないこと

③令和7年度の弘前市スタートアップ創出支援事業費補助金、または地域牽引健康医療関連産業創出育成事業補助金の申請をしていないこと

 

補助対象経費

対象となる経費には、専門家謝金、外注費、システム開発費、ソフトウェア導入費、ホームページ構築費、機器購入費などが含まれます

他の事業に利用できるものは対象外です

 

補助率と上限額

補助金の上限額は20万円で、補助率は経費の3分の2です

 

 

ただし、補助金の額は、実支出額から市以外からの支援額を控除した額の3分の2、または上限額の少ない方に該当する金額になります

 

申請方法

申請するには、申請書(様式第1号)に以下の書類を添付してください

(1) 事業計画書(様式第2号)
(2) 収支予算書(様式第3号)
(3) 経費の見積書の写し
(4) 開業届の写しや定款
(5) 特定創業支援等の証明書の写し

 

要綱・様式

詳細な要綱や様式は公式ホームページで確認できます

 

問い合わせ先

弘前市商工部産業育成課 産業振興係

TEL: 0172-32-8106

FAX: 0172-35-1105

Email: sangyo@city.hirosaki.lg.jp


記事参照元

青森県弘前市公式サイト

参考資料:(632KB)

参考資料:交付要綱別表(48KB)

参考資料:令和7年度弘前市新規創業者DX促進支援事業費補助金交付要綱(126KB)

掲載確認日:2025年05月27日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加