長野県が女性・若者支援の商店街補助金を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長野県が女性・若者支援の商店街補助金を開始

長野県が商店街活性化のための補助金申請受付を開始

長野県(産業労働部)プレスリリース令和7年(2025年)5月27日

長野県では、商店街全国の活性化を図るため、商店街組織や女性・若者を中心とした団体が行う事業の経費を補助する「女性・若者が創る商店街賑わい創出事業補助金」の申請受付を開始しました

補助金の概要

対象者

この補助金を申請できるのは、次のいずれかの団体です

(1) 商店街等組織(商店街振興組合や商店街任意団体など)
(2) 女性や若者を中心とした代表者が定められている任意団体

対象事業

次のいずれかに該当する商店街事業が対象となります

(1)
イベント事業
(2)
セミナー・ワークショップ事業
(3)
交流事業
(4)
商品開発事業
(5)
交流拠点整備事業
(6)
その他商店街活性化に資する事業

※その他の補助金との併給はできません

対象経費

この補助金が対象とする経費には、企画費、宣伝広告費、会場費、管理費などがあります

金額

年度上限金額補助率
1年目(初回申請団体)40万円3分の2以内
2年目(昨年度継続申請団体)30万円2分の1以内

採択件数

予想される採択件数は以下の通りです

年度採択件数
1年目約3件
2年目約4件

締切

申請の締切日は令和7年6月26日(木)です

この日までに地域振興局に書類を送付する必要があります

応募方法

長野県の公式ホームページから必要な書類をダウンロードし、事業を行う商店街の管轄地域振興局商工観光課にメールまたは郵送で提出してください

その他の情報

申込み方法や詳細については、長野県の公式ホームページをご確認ください


記事参照元

長野県公式サイト

参考資料:プレスリリース資料(PDF:140KB)

掲載確認日:2025年05月27日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加