東京都港区の商店街応援補助金のご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都港区の商店街応援補助金のご案内

港区チャレンジ商店街店舗応援事業補助金の概要

東京都港区では、区内の商店会加盟店舗を支援するための「港区チャレンジ商店街店舗応援事業補助金」を設けています

この制度は新規顧客の獲得や多言語対応、効率化・省人化に向けた設備導入にかかる経費の一部を補助します

対象となる店舗の条件

以下の条件を満たす店舗が対象です:

  • 港区内に小売業等の店舗を持ち、申請時点で5年以上営業していること

  • 法人の場合は法人都民税と法人事業税を、個人の場合は特別区民税と都民税を滞納していないこと

  • 資本金が1,000万円以下で、従業員が30人以下の企業であること(個人企業も含む)

※風俗営業等は対象外です

補助対象事業の内容

補助金は1件あたり1万円(税抜き)以上の費用に対して支給されます

対象となる具体例は以下です:

新規顧客獲得事業

販売用機材や受入環境の設備導入(例:店舗入り口の段差解消、おむつ替えスペースの整備)

多言語対応事業

外国人観光客向けの受入環境設備(例:音声翻訳機の導入)

効率化・省人化事業

新紙幣対応の券売機、セルフレジ、自動洗浄機の導入など

補助対象経費

補助対象事業に関する工事費や設備費、デザイン費、翻訳料などが含まれます

ただし、日常の経費や商品開発費は対象外です

補助金の上限と申込み方法

補助金は50万円を上限として、補助対象経費の2分の1(千円未満切捨て)が支給されます

申込は港区産業振興課商店街担当に必要書類を提出して行います

申込みに必要な書類

申込に必要な書類は港区チャレンジ商店街店舗応援事業補助金申込書です

申込期限および注意点

申込期限は令和7年4月25日(金)です

郵送の場合は必着です

応募が多数の場合は抽選になります

募集締切後に当選者に通知が届きますが、通知があったからといって直ちに事業を実施しないように注意が必要です


記事参照元

東京都港区公式サイト

参考資料:事業案内チラシ(PDF:627KB)

参考資料:港区チャレンジ商店街店舗応援事業補助金申込書(PDF:185KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加