兵庫県稲美町の住宅用太陽光発電補助金が開始されました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
兵庫県稲美町の住宅用太陽光発電補助金が開始されました

稲美町住宅用太陽光発電システム等設置費補助金の受付を開始

兵庫県稲美町では、ゼロカーボンシティの実現を目指して、住宅に設置される太陽光発電システムや蓄電池システムに対する補助金の交付を行います

この制度は、住宅の二酸化炭素排出削減に寄与することを目的としています

申請期間

令和7(2025)年4月1日(火曜日)から令和8(2026)年3月31日(火曜日)まで

※予算がなくなり次第、終了します

交付対象者

以下の条件をすべて満たす方が対象となります:

  • 稲美町内の住居に住宅用太陽光発電システム、蓄電池システムまたはその両方を設置した人
  • 町内で新築された住宅に、上述のシステムが付属している住宅を購入した人

以下の要件も必要です:

  1. 町内に居住していること
  2. 電力受給契約を結んでいること
  3. モニター調査等に協力できること
  4. 町税の未払いがないこと
  5. 暴力団との関係がないこと

対象設備

対象となる設備は以下のとおりです:

住宅用太陽光発電システム

  1. 住宅屋根などに設置し、電力会社の配電線に接続されているもの
  2. 最大出力が10キロワット未満であること
  3. 電力受給契約開始日から6ヶ月以内であること
  4. リース・中古品でないこと
  5. 法令に違反しないこと

住宅用蓄電池システム

  1. 太陽光発電システムと接続されていること
  2. 停電時やピーク時に利用できること
  3. 対象機器として認定されているものであること
  4. 設置完了から1年以内であること
  5. リース・中古品でないこと
  6. 法令に違反しないこと

補助金額

補助金額について
補助対象設備補助金額
住宅用太陽光発電システム3万円
住宅用蓄電池システム3万円
両方を設置する場合6万円

申請方法

設置完了後、「補助金交付申請書」を記入し、必要書類を添付して申し込んでください

必要な書類は以下の通りです:

  • 補助対象設備購入に関する領収書の写し
  • 設備の形式や出力が分かる書類
  • 電力受給契約書の写し
  • 設置場所の確認できる写真
  • その他必要な書類

記事参照元

兵庫県稲美町公式サイト

参考資料:稲美町住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付申請書(PDF形式、48.56KB)

参考資料:稲美町住宅用太陽光発電システム等設置費補助金交付請求書(PDF形式、61.68KB)

掲載確認日:2025年04月01日


新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加