
令和7年度 合併処理浄化槽設置費の補助金について
愛媛県松前町では、生活排水による水質汚濁の防止と、生活環境の保全、公衆衛生の向上を目的に、合併処理浄化槽を設置する方に補助金を交付しています
具体的には、汚水処理未普及の解消につながることが認められる新築時の合併処理浄化槽の設置についても補助対象に含めました
これにより、くみ取り式便槽や単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換だけでなく、他の新たな設置もサポートされます
対象者について
補助金を受けるには以下の条件を全て満たす必要があります
- 公共下水道整備事業計画区域外に浄化槽を設置する方
- 令和7年度中に浄化槽を設置する予定の方
- 松前町に対して滞納がない方
その他の条件についても確認が必要です
注意事項
工事着工は交付決定後に行い、着工前後には現場確認が行われますので注意してください
申請方法
松前町浄化槽設置費補助金交付要綱に従い、補助金交付申請書と必要書類を提出します
申請期間は令和7年4月1日から令和8年1月30日までです
補助金額について
補助金の額は以下の通りです(令和7年4月1日現在)
人槽区分 | 補助金限度額 | 備考 |
---|---|---|
5人槽 | 332,000円 | |
6から7人槽 | 414,000円 | |
8から10人槽 | 548,000円 |
人槽区分 | 補助金限度額 | 備考 |
---|---|---|
5人槽 | 166,000円 | |
6から7人槽 | 207,000円 | |
8から10人槽 | 274,000円 |
補助金額は変更される可能性がありますので、注意が必要です
記事参照元
参考資料:松前町浄化槽設置費補助金交付要綱 [PDFファイル/256KB]
参考資料:添付書類 委任状(建物が共有名義の場合) [PDFファイル/74KB]
参考資料:添付書類 松前町に納付すべき租税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料の納付義務者ではないことの申出書 [PDFファイル/70KB]
参考資料:浄化槽設置費補助金交付申請に係る調書 [PDFファイル/80KB]
掲載確認日:2025年04月02日
前の記事: « 岩手県金ケ崎町での新製品開発支援金制度のお知らせ
次の記事: 愛媛県西条市が不妊治療費を補助する新制度を開始 »
新着記事