
令和7年度 熊本県海外ビジネス展開支援事業補助金の募集について
目的
熊本県では、国内市場の縮小が進む中で、県内事業者が輸出に取り組むことを支援し、その拡大を図ることを目的として、今後のビジネス展開に役立てるために補助金を交付します
補助金の種類
以下の3種類の補助金が用意されています
- 海外展開チャレンジ事業補助金
- 輸出拠点強化支援事業補助金
- 輸出先進モデル育成支援事業補助金
補助対象
次の条件を満たす事業が対象です:
- 海外展開チャレンジ事業または輸出拠点強化支援事業:補助金交付決定の日から令和8年3月13日までに実施され、費用の支払いが完了した事業
- 輸出先進モデル育成支援事業:補助金交付決定の日から令和8年2月27日までに実施され、費用の支払いが完了した事業
交付要項、要領等
詳細は次の資料を参考にしてください
- 募集のチラシ(PDFファイル:257KB)
- 実施要領(PDFファイル:328KB)
- 実施要領別表(PDFファイル:81KB)
- 募集要領(PDFファイル:348KB)
- 交付要項(Wordファイル:37KB)
- 交付規則(PDFファイル:184KB)
応募方法
応募には以下の書類が必要です:
- 事業計画書(様式1-(1)または1-(2))
- 経費内訳(様式1)
- 添付資料(組織の情報、決算書、経費資料など)
提出先は熊本市の商工労働部です
応募は電子メールを通じて行いますので、注意事項に従って提出してください
募集期間
応募の受付開始は令和7年(2025年)5月27日、終了は令和7年(2025年)6月23日となっています
記事参照元
参考資料:海外ビジネス展開支援事業補助金実施要領 (PDFファイル:328KB)
参考資料:海外ビジネス展開支援事業補助金実施要領別表 (PDFファイル:81KB)
参考資料:海外ビジネス展開支援事業補助金募集要領 (PDFファイル:348KB)
参考資料:熊本県補助金等交付規則 (PDFファイル:184KB)
掲載確認日:2025年05月27日
前の記事: « 熊本県で外国人留学生支援事業の補助金が開始
次の記事: 福岡県宮若市で自治会活動支援の補助金制度が開始 »
新着記事