
「ひなたゼロカーボン加速化事業補助金」の補助事業者公募について
宮崎県では、「ひなたゼロカーボン加速化事業補助金」の補助金交付事務を行う事業者(執行団体)を募集中です
この補助金は、再生可能エネルギーや省エネルギー設備の導入を促進し、2050年の脱炭素社会を実現することを目指しています
1. 事業の目的
この補助金の目的は、個人や事業者による再エネ・省エネ設備の導入に要する経費を支援することです
補助金を交付することによって、環境への配慮を促進し、持続可能な社会を目指します
2. 業務内容
詳細は公募要領に従って決定されます
3. 事業期間
補助金の交付決定日から、令和8年3月14日(土曜日)までです
4. 公募対象事業費上限額
事業名 | 予算額 | 事務費上限額 |
---|---|---|
ひなたゼロカーボン加速化事業 | 220,357,000円 | 31,357,000円 |
電力自家消費サポート事業 | 187,000,000円 | 30,000,000円 |
5. 参加資格
公募要領に基づきます
6. 応募の方法
- (1) 提出先
宮崎県環境森林部 環境森林課 環境政策・脱炭素推進担当 - (2) 提出期限
令和7年5月9日(金曜日) - (3) 提出方法
電子メール - (4) 提出書類
公募要領に従ってください
7. 公募スケジュール
- (1) 実施公告:令和7年4月14日(月曜日)
- (2) 公募説明会参加申請書の提出締切:令和7年4月21日(月曜日)
- (3) 公募説明会:令和7年4月23日(水曜日)午前10時から午前11時
- (4) 応募申請書等の提出締切:令和7年5月9日(金曜日)
- (5) 審査委員会:令和7年5月13日(火曜日)
- (6) 審査結果の通知:令和7年5月中旬(予定)
- (7) 交付決定:令和7年5月下旬(予定)
8. その他
さらに詳細な情報は、公募要領及び交付要綱をご参照ください
9. 公募要領・様式等ダウンロード
- 公募要領(PDF:463KB)
- 公募要領様式(ワード:59KB)
- 公募要領様式(PDF:224KB)
- 公募要領別添1審査について(PDF:88KB)
- 公募要領別添2審査基準及び採点表(PDF:107KB)
- 補助金交付要綱(PDF:232KB)
- 補助金交付要綱様式(ワード:67KB)
- 補助金交付要綱様式(PDF:300KB)
参考資料:公募要領(PDF:463KB)
参考資料:公募要領様式(PDF:224KB)
参考資料:公募要領別添2審査基準及び採点表(PDF:107KB)
参考資料:補助金交付要綱(PDF:232KB)
参考資料:補助金交付要綱様式(PDF:300KB)
掲載確認日:2025年04月14日
前の記事: « 宮崎県が支援するものづくり企業の助成金制度について
次の記事: 令和6年度富山県充電インフラ導入支援金の詳細 »
新着記事