
岡山市の指定難病医療費助成システムに関する情報提供依頼
岡山市は、指定難病および小児慢性特定疾病に関連する医療費助成システムを構築し、運用保守を行うための情報提供を求めています
本依頼は、情報システムのサービス提供事業者に向けたもので、次期システムの調達について検討を進めています
背景
岡山市の指定難病および小児慢性特定疾病に係るシステムは、システムの更新の時期を迎えており、新たなシステムを整備する必要があります
実施要項
参加希望の方は、提供された「情報提供依頼書」を確認のうえ、「参加申込書」と「秘密保持誓約書」を電子メールで提出し、担当課に連絡してください
申し込み後に、詳細な資料および仕様書を順次お渡しする予定です
依頼文・様式等
- 岡山市指定難病及び小児慢性特定疾病医療費助成システム構築及び運用保守に係る情報提供依頼(RFI) (PDF形式)
- 様式1_参加申込書 (ワード形式)
- 様式2_秘密保持誓約書 (ワード形式)
- 様式3_回答様式 (エクセル形式)
資料の閲覧にはAdobe Acrobat Readerが必要です
参加方法
令和7年4月18日(金)までに必要書類を電子メールで提出してください
メールの件名は「【RFI】岡山市指定難病・小児慢性特定疾病システム(貴社名)参加申込」とします
持参する場合は事前に連絡が必要です
質問受付
「情報提供依頼書」に関する質問は、令和7年4月24日(木)まで受け付けます
回答は5月1日(木)までに公示されます
担当課(提出先)
岡山市役所保健福祉会館2階
〒700-8546 岡山市北区鹿田町一丁目1番1号
保健福祉局保健所健康づくり課
担当:吉川、青江
電話: 086-803-1271
E-mail: kenkou@city.okayama.lg.jp
参考資料:岡山市指定難病及び小児慢性特定疾病医療費助成システム構築及び運用保守に係る情報提供依頼(RFI) (PDF形式、227.88KB)
掲載確認日:2025年04月07日
前の記事: « 岐阜県海津市が人間ドック助成金を提供
次の記事: 岩手県一関市の浄化槽撤去費補助金制度について »
新着記事